【在宅ワーク】集中できない!これで解決、集中力アップの鍵はこれだ!

在宅ワークで集中できない!を解決する方法。
主婦のあいちゃん

在宅ワークを始めてみたんだけど、全く集中ができないの!
どうしたらいい?

ゆめ

最初の頃は集中できなくて悩んだなぁ・・・私も。

特に在宅ワークを始めたばかりの方は、集中できなくて業務が思うように進まない…と悩んでいる方が多いと思います。

しかし、どんな人でも経験を積みコツをつかむことで改善できます!
どうすれば集中力をアップし作業効率を上げることができるのか。

おすすめのアプローチ方法を、私の経験を踏まえてご紹介していきますね。

目次
スポンサーリンク

在宅ワークで集中できない!その原因は?

集中できない原因はどこに?
まずは原因を探っていきましょう!

1.環境が整っていない

1つ目の原因は、環境が整っていないことです。

まずはデスク周り。片付いていますか?
仕事に必要のないものがデスク周りにあると、どうしても気が散ってしまったり、仕事以外のことに気がそれてしまいます。
また、仕事の仲間が常に近くにいないので緊張感が薄れやすく、仕事モードになりづらいことも大きな原因です。
まずは、環境周りを整理しましょう!

2.在宅ワークに慣れていない

在宅ワークを始めたばかりの人は慣れていないことで集中力が持続しないことがあります。
在宅ワークは出勤して仕事をするのと違い、同僚や上司が近くにいるわけではありません。
誰も見ていないため、一度仕事から気持ちが外れてしまうと、軌道修正しづらくなる場合があります。

在宅で働くという環境自体に慣れていないと、ON・OFFの切り替えがうまくいかずダラダラと仕事をしてしまうことも。
慣れと共に工夫さえすれば、この問題は解決できます。

では、どのように工夫すれば良いのか詳しく見ていきましょう!

環境面からアプローチしよう

まずは環境面でのアプローチ方法です!

作業場所を固定しよう!

在宅ワークを始めると決めたら、まずは自分が作業する場所を決めてなるべく固定しましょう。

「作業場所に座れば仕事開始」と習慣化することで、ON・OFFの切り替えが自然とできるようになります。

またご家族と一緒に同居されている場合も、「作業場所に座っている間は仕事中」ということを意識づけることができます。
「今は仕事モードだ」ということが伝わりフォローしてるというメリットが!

実際、私も次男が1歳9ヶ月のころに在宅で仕事を始めましたが、4年目の今も作業場所は変わっていません。
主人も子供たちも「その場所に座っている間は私は仕事中」とわかっているので、緊急のことでない限り集中させてくれます。

自分自身のためにも、ご家族のためにも、まずは作業場所を固定するところから始めましょう!

業務に関係ないものは片付けてしまおう!

仕事をする机の上に作業に関係ないものがあると、自然と気が散ってしまいます。
なるべく机の上はすっきりと片付けて、作業に集中できる環境づくりをしましょう。

携帯なども目に入るところにあると、通知がきたら気になってしまいます。
途中で携帯を触ってしまうと、SNSをダラダラと見続けてしまうことも…

私は、スマートウォッチと連携して通知に気付くように対策してから、スマホが目に入らないかつ手の届かないところに置いてます。
そうすれば、学校が幼稚園から連絡が来ても気づくことができるので大丈夫ですよ。

ツールのスペックを上げよう!

作業で使うパソコンのスペックが低く動作が遅かったりフリーズしてしまったりすると、イライラして集中力が途切れてしまいます。

私の場合、実際使っているパソコンのスペックが低く作業がはかどらず集中できないので、メモリを増設して解決しました。

パソコンを買い替えなくてもでき、費用も抑えられるのでオススメです。
もし購入してから随分年数が経過している場合は、買い替えを検討を!
快適に仕事を進めるためには、設備投資も必要です。

マインドや体調面からアプローチしよう

環境面が整ってきたら、あとは自分自身との戦いです!(笑)
ここからは、精神面や体調面のコンディションを整えるコツをご紹介します。

業務を開始する前のルーティンを決めよう!

作業を開始する前にすることを決めて、それを必ずやってみましょう!

主婦あいちゃん
毎日って大変そう・・・

ゆめ
実際に私がしてきたことを紹介するね!

私が実際やったこと

  • 白湯を飲む
  • 服を着替える
  • メイクをする
  • ラジを体操をする
  • 深呼吸をする
  • 迷走をする
  • 歌う

簡単なことでいいので、自分が興味を持って続けられそうなことをやってみましょう!
1つだけでもいいので、仕事を始める前の儀式のようなことを決めてやってみると、不思議と仕事モードになることができます。
私が実際やってみて、特に白湯を飲むことやラジオ体操が健康的でオススメです。

作業用BGMを流してみよう!

スマホのアプリやYouTubeなどで作業用のBGMを流すのもオススメです!

作業に集中しやすい周波数の音が流れ続けるものや、カフェで作業している気分になれるカフェミュージックなどたくさんの種類があります。
自分の好みに合わせて流してみるといいでしょう。
私は、時々カフェで作業している気分に浸りたいので、カフェミュージックを流して作業しています。
とてもいい気分転換になり、集中力がアップしますよ!

ここで、実際に使ったことがあるアプリを厳選してご紹介します。

Amazon music UNLIMITED

私が利用して一番大満足だったらコチラ!

配信楽曲数は約7000万曲!かなり充実しています。
現在、私はEchoプランで利用しています。月380円で音楽が聴き放題

子供たちも自分で聴きたい曲をアレクサにリクエストしていますよ!

料金プラン

個人プラン980円
ファミリープラン1480円(最大6アカウント)
Echoプラン380円
プライム会員780円
学生プラン480円

Echoを持っていて音楽が大好きという方は、Echoプランが一番お得です。
(Echo show 5をお迎えした感想については、また後日別記事を作成する予定です。お楽しみに!)

Apple Music

次にオススメするのがコチラ!

Apple IDがあれば3ヶ月の無料体験がありお得に試すことができます。
収録曲は7000万曲と充実しています!

料金プラン

個人980円
学生480円
ファミリー1480円

きっと私がEchoを持っていなければ、Apple Musicにしていました!
Apple Musicは気に入った曲をダウンロードしてオフラインで聴くことができる点。
通信量を気にしなくてもいいし、飛行機などの機内モードでも聴くことができます。
これはとても魅力ですよね!

オフライン再生はどのプランでも可能です。

iPhoneやiPad、Apple WatchなどのApple製品を利用している人にとっては相性が良く操作性も満足でき、とてもオススメです!

Spotify

一時期よく利用していたアプリです!

スマホにアプリを入れたら、有料プランへアップグレードするまでずっと無料で利用できるところが気に入って利用していました。
無料プランは時々広告が入りシャッフル再生のみですが、色々な再生リストがあるので特に気にすることもなく利用し満足していました。
収録曲は約5000万曲。

料金プラン

standard980円
(3ヶ月無料体験の後)
DUO1280円(1ヶ月無料)
ファミリー1480円(1ヶ月無料)
student480円(1ヶ月無料)

無料プランだとシャッフルプレイしかできないので、聴きたい時に聴きたい音楽を!という方は有料プランがオススメです!

背伸びをしたり足踏みをして体を動かしてみよう!

集中力が途切れてきたなぁと感じたら、体を動かしてみるのがオススメ!
在宅ワークの方は自分の家で仕事しているので、実は人目を気にせず体を動かせる特権がありますよ!

私は、大きく背伸びをしたり足踏みをしたりしてます。
軽く1分〜3分ストレッチするのもオススメ。
近くにヨガマットを置いておいて、少し休憩という時にストレッチを習慣化しておけば、肩こり予防にも役立ちます。

思い切ってお昼寝をしてみよう!

私は、睡魔に襲われたりした時にお昼寝を思い切ってとるようにしています。

長くても「15分」
これくらいのお昼寝をすると、頭がスッキリして集中力が戻ってきます!

長すぎるとそのままダラダラとしてしまい、集中するどころか作業に戻れない…なんてこともあります。
お昼寝をするときは、次の行動へうつしやすくするために作業している机で仮眠をとるように工夫しています。

ポモドーロテクニックを取り入れよう!

集中力をうまく持続させたい、作業効率を上げたいと思った時に出会ったのが「ポモドーロテクニック」です。

ポモドーロテクニックとはどういったものか、簡単にご説明しますね。

ポモドーロテクニックとは?

「ポモドーロテクニック」とは、25分集中して作業し5分の休憩を繰り返すテクニックのこと。

たったこれだけを繰り返すだけで、集中力を上げることができます。
ストップウォッチがなくても、キッチンタイマーやスマホのアラーム機能を使って簡単に始めることができます。
作業が途中でも25分経過したら必ず5分の休憩を取ります。たったそれだけ!

2回繰り返したら50分も集中して作業をし、10分の休憩をしたこととなります。
それだけの時間があれば、結構な量の作業ができると思いませんか?

ルールはこれだけ!

  • 25分は作業に集中
  • 25分経ったら作業は途中でも休憩する
  • 5分休憩したらまた25分作業に集中する

また、この作業を繰り返すことで時間の感覚が磨かれます。
自分は25分あったらどんな作業をこなせるのか?といったこともわかってきます。
計画を立てやすくなるメリットも生まれます。

オススメのアプリ紹介

ポモドーロテクニックを始めるにあたり、私は様々なアプリを試しました。

その中でも、Twitterのフォロワーさんに教えていただいた「集中」というアプリが一番シンプルで使いやすく気に入っているので紹介したいと思います。

「集中」をダウンロードする!

集中アプリは無料で利用することができます。

機能を拡張したいなと思ったら有料で拡張することもできます!

作業時間も3種類から設定可能。

休憩時間も3種類から設定可能。

自分の作業内容や、今取り組みたい時間を考慮しつつ選ぶことができるのところがいいですね。

作業時間が経過すると休憩するようにアラームで教えてくれます。
通知が一癖あって可愛いのでお気に入りです!

また、このアラームも非常に耳馴染みの良い音ですよ。

しっかり寝よう!

集中力を上げるためには、やはり睡眠は大事です。
睡眠不足になると、集中力が低下します。(実体験済みです。笑)

特に睡眠のゴールデンタイムと言われている22時〜2時までは、良質な睡眠を取ることが大切と言われています。

集中力向上のためには無理な徹夜などは避け、寝ることも大事にしていきましょう!

まとめ:在宅ワークは集中力アップが鍵!環境面、マインド面を充実させよう!

在宅ワークでの大きな課題、集中力をアップして作業効率を上げるためのコツをご紹介しました。

環境面では…

  • 作業場所を固定しよう!
  • 業務時間を固定しよう!
  • 業務に関係ないものは片付けよう!
  • 使っているツール(パソコンなど)のスペックをあげよう!

マインド面では…

  • 業務を開始する前のルーティンを決めよう!(自分が好きなことでOK)
  • 作業用BGMを流してみよう!
  • 背伸びをしたり足踏みをしたり体を動かしてみよう!
  • ポモドーロテクニックを取り入れてみよう!
  • しっかり寝よう!

在宅ワークと言っても、働き方、仕事の内容、働く環境は人それぞれ違います。

1個試してダメでも、いろいろ試していくうちに自分にあった方法が見つかります!

何か1つでもヒントになれば幸いです。

集中力を上げて作業効率アップ目指していきましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次